ニンフ

スポンサーリンク
ニンフ

フローティングニンフ・コカゲロウ

コカゲロウのフローティングニンフ。CDCダンでも釣れそうだけど、ハッチの状況に合わせたフライでライズを獲れたら満足度は尚更高い。
ニンフ

ミッジピューパ

ビッグドライの豪快な釣りも面白いのは間違いないけれど、ミッジの釣りは更に奥深くて面白いと思う。その相手が大きな魚だと尚更。フライパターンや流し方、合わせや細いティペットでのやり取りなど、フライフィッシングのあらゆる知識と技術が総動員されるのがミッジの釣りだと思っている。
ニンフ

ブラッシーOSP

その昔、友達がワンキャスト、ワンヒット正に入れ食い状態になった時に使っていたフライ。当時は、なんなのかよくわからなかったけど、今思えばブラッシーとOSPの合体フライ。何が効くのかよくわからない、CDCがいいのかな?
ニンフ

O.S.P

フライを始めた頃に通ってたショップでよく名前を聞いていたフライ。困った時はこのフライだと、新参者の私には始めは名前だけ知らされていた。しばらくしてシールズファーのボディにCDCをハックリングしたフライだと分かった。私自身は使う機会が殆ど無かったのだけれど、フライの雑誌でも紹介されていて、やっぱり釣れるフライなんだと再認識した。思い起こせばCDCをハックリングした似たようなフライで入れ食いしてた知り合いが居たな。
ニンフ

フェザントテイルニンフバリエーション

フェザントテールニンフのソラックスにハーズイヤ系のニンフダフなどを使ったパターン。バリエーションの一つとして。
ニンフ

フェザントテイルニンフ

ニンフのマッチハッチャー。フェザントテイルニンフは様々なスタイルがあるが、今回はクラシカルなレシピで巻いてみた。ワイヤーをスレッド代わりに使うので、サイズの割に素直に沈んでくれる。使い勝手のいいスタイル。
ニンフ

ブラッシー

コパーワイヤーをたっぷり巻いたこのフライは素早く沈むので、回遊してくる魚のレンジに合わせやすく、狙い撃ちを可能にしてくれる。きっとミッジのサイトフィッシングに門を開いてくれるはす。
ニンフ

ビーズヘッド・プリンスニンフ

白いグースクイルのウィングを持つこのニンフはニジマス釣りに効果的。ビーズヘッドにして、素早く沈むようにしたニンフは、流心の底に定位するニジマスを釣るためには何かと便利。
ニンフ

ザグバク

古典的ニンフパターン。ピーコックのボディなので夏場はもちろん、晩秋のニジマス釣りにも効果的。
ニンフ

ヒラタニンフ

オーストリッチをエラに見立ててヒラタカゲロウのニンフ風に巻いたフライ。
ニンフ

ゴールドリブドヘアーズイヤー

ニンフフライのベーシック。誰もが巻いた事のあるニンフフライ。
ニンフ

MSCスペシャル

ニンフフライの定番中の定番パターン。サイズと色を変えると渓流だけでなく、湖でも本流でも何処でも使える万能フライ。
ニンフ

イマージェントスパークルピューパ

ゲーリーラフォンテーンの有名なピューパパターン!シマトビケラのハッチの時に是非使いたいフライ。
ニンフ

ガガンボイマージャー

ガガンボのイマージャーは想像以上に捕食さてれいるらしい。その姿も意外。特徴を捉えたこんなフライでもやっぱりしっかり釣れる。
ニンフ

PSN

ピカイチシンプルニンフ。フライフィッシャーNo,164で紹介された島崎さんのニンフ。流石に釣れそう!
ニンフ

ヒゲナガラーバ

ヒゲナガラーバのフライ。フライフィッシャーNo,164で紹介されていた島崎さんのパターン。今はもっと良いパターンがあるんだろうけど、最初に見た時は素直に凄いリアルって思った。
ニンフ

マシュマロピューパ

マシュマロの代表的なパターン。ヒゲナガのイブニングの釣りに絶対に欠かせないフライ。スイングさせたり、ライズのポイントをフラッタリングしながら通過させる。このシルエットのアピール力は絶大。
ニンフ

沈めるビートル

沈めて使うビートル。アウトリガーでもルースニングでも。夏の瀬の中で、ウエットでも無反応だったポイントでこれを沈めたら良型のニジマスが一発で食って来た事がある。夏には欠かせないフライ。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました